Economy

【仕事】退職した会社を振りかえって/派遣事業はクソ

  1. HOME >
  2. Economy >

【仕事】退職した会社を振りかえって/派遣事業はクソ

【仕事】退職した会社を振りかえって/派遣事業はクソ

今年は抱えていた問題が解決?解消したり、やりたいことに専念する時間をつくれるようになったり、いろいろ面倒なこともあったけど良い1年だったと思います。

 

僕が所属していたのは、いわゆる派遣会社でした。派遣事業やBPO(委託など)を主軸としたサービスを展開していましたが、正直ダメな会社でした。ダメの意味は後述します。

 

今どきは派遣というと世の中的にどんなイメージがもたれているのでしょうか。非正規雇用だけど時給が高いとか、自由に働けるとか、そういったイメージでしょうか。僕は「派遣」に対して強くネガティブなイメージをもっています。派遣社員だからダメとか間違っているとかそういった話ではなく、派遣というシステムじたいが労働者から搾取するだけのシステムだということです。あまり細かく書くと長くなってしまいそうですが、要は労働者に対して払われている対価をマージンとして派遣会社が利益にしているのです。もちろん派遣会社からしたら、そのマージンで本社の人員の給料にしたりオフィスのレンタル代に使ったりするので悪意はなく当然のこととして業務をまわしています。

 

僕は派遣社員から契約社員を経て、正社員として派遣会社で働いていました。そのため派遣社員として働く気持ちも正社員として管理する側の気持ちも両方わかります。そのうえで言えるのは、派遣会社は総じてクソだということです。本質的なところは省きますが、派遣先の労働者を見ていると貧困層を生み出していることに気づきます。どんなに時給が高くてもボーナスはなく年収で言うと300万円に満たない人が大半です。中には200万円ほどの人も…。こういった年収で生活していると、ほとんどの人は正しく物事を判断する機能が鈍くなり、最終的には思考停止、奴隷と化していきます。これは派遣に限った話ではありませんが、派遣社員の方には多く見られます。たまに派遣を利用して副業や起業をしている方を見つけると、なんだかうれしくなったことを記憶しています。

 

ちなみに正社員として働いていましたが、仕事内容は派遣社員のころとあまり変わらず給料も薄給でした。そのため毎日働いていたころは小銭のために出社することが馬鹿らしくサボることもありました。派遣や委託は所詮は下請けの位置にいるので安く買いたたかれても文句は言えません。最近は業績の悪い企業さんが多いので、そんなところの下請けなんてやっていれば薄給で扱いもぞんざいになりますよね。

仮に誰かが退職しても、また補充すれば良い、というような使い捨てが横行しているのが派遣業界なので。(続く)

Copyright© Deonardo , 2024 All Rights Reserved.